こんにちは!
べっちです
この6月に入って自分の車(LEGACY B4 2001)が自分のところにきて1年が経ちました。
そこで、1年間でかかった費用を計算してみたいと思います!
ちなみにこの1年での走行距離は約12000キロです。
排気量は2000ccで燃費は下道で約8km/l、高速で10km/lです。
このクラスに乗ろうと考えている方の参考になればうれしいです。
まず5月に払った自動車税45400円。
車両が初年度登録から13年を超えているので15%アップです。
そして車検160000円/2年
これは2年間有効なので半分の80000円で計算します。
次に自動車保険7300円×12ヶ月=87600円
おおよその金額ですが22歳、車両保険なしでこんなもんです。
次に駐車場5540円×12ヶ月=66480円
ここは唯一田舎でよかったポイントですね。自分の家の近くだとこれでも高い方です笑
次は1番の問題点ガソリン代 199436円
なんと!恐ろしい額ですね。ただ自分はガソリンを全てクレジットカードで入れているので、その明細を足した揺るぎない現実です。まぁでも友達と旅行で車を使ってガソリン代をもらったりしてるので実質150000円くらいでしょうか。
雪の降る地方では必須のスタッドレスタイヤ56920円
これは2017年に2016年製の新品を購入しました。
タイヤサイズは215/45r17 です。
スタッドレスタイヤにつけるホイール17000円
中古ホイールでちょっと節約しました。
古い車なのでサマータイヤも買わなくてはいけませんでした。アマゾンで4本33401円
旅行に行くとき必須の高速代65212円/3人
これは高速に乗るときはだいたい平均3人で乗っていたであろう計算の元で3で割り21737円です。
整備の基本オイル交換 9000円/3回
つまり1回3000円くらいですね。まぁ妥当でしょう。
これらの金額を全て足し算すると、、
1年 567538円!!
驚異の金額です。
月換算で約47000円払ってます。
こりゃバイトしてもお金たまらんわけだなぁ笑
こないだの記事でも書きましたけど、ぶっちゃけレンタカーとカーシェアでも生きていける可能性は十分にあるんです。
てかもともとそうだったわけだし笑
もしここで車を手放したら、ガソリン代、保険代、税金、駐車場代その他もろもろのお金がかからないわけで、単純計算で来年の今頃には35万くらいのお金が浮く計算になるんですよね。
そのお金があれば車では体験できない経験にお金を使うこともできるなぁと考えちゃいます。
もちろん車にお金を使うことが悪いことなんて言うつもりは微塵もないし、それに見合う価値はもらえてる気がするけど学生のうちにやっておくことが他にあるのではないだろうか、と考えてる自分もいます。
とりあえずまさかこんなに維持費高いと思わなかった。これは要検討項目ですね笑
それではー